パラシフコミュニティ通信vol.53
【みんなの気付き①】
どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ
ともぴこです。
ここ1週間ぐらいは、パラダイムシフトの根幹の1つである【
ちょいと復習しておくと(図を見ながらぜひ)
画像
→https://www.dropbox.com/s/
私たち人間は
外の世界に対する思い込み=世界
自分に対する思い込み=前提
という2つの思い込みを持っていて、
そして、その世界や前提から
資質(性格)
↓
思考
↓
心理(感情)
↓
行動
↓
成果
という風に、そのまま連動して導き出されます。
つまり、あなたが自分の性格や思考や感情を変えたいのなら、
そして、その変えるルートが
①世界と前提から変える
②行動と成果から変える
という2つだと説明しました。
まぁどちらのルートを使うかは、
私が言いたいのは【世界と前提を書き換えること=
ちなみに、この「都合よく書き換える」というのを、
これに関しては、後々いっぱい説明していきますね。
そして、自分のパラダイムを書き換えるためには"
ただ、この自分が持っているパラダイム(世界と前提)に、
「こういう風に気付けばいいのか~!」と、
__________ここから__________
ともぴこさん、よねさん、こんにちは!
パラシフ会員ページすごいですね!
とても見やすく、遡って見返すのに役立っています。
鶴巻さんありがとうございます。
どんな設定やトラウマを持っているか考えてみました。
離婚の家系はまさに!でした。
それから、
歯並びが悪いので、
かなりショックを受け、それまでは普通に笑っていたのですが
「こんな歯並びの私が笑ったら気持ち悪いんだ」
写真を撮られる時も、
笑うと気持ち悪い→うまく笑えない→歪んだ笑顔で写る→
というループ!(笑)
でも、ここ何年か付き合う人が変わり、
その人たちはみんな笑顔が素敵で、
笑顔レッスンに通ったり自撮りをしたりして、
最初のうちは、全然顔のクセが取れず歪んで写ってしまい、
いつのまにか「笑顔が気持ち悪い」
最近免許の更新をしたのですが、かなりの変化があり、
この過去のおかげで、美人になりたい!
…ということに、気づかさせていただきました。
ともぴこさん、本当にありがとうございます。
環境って大事ですね。
もっと自分の世界設定やトラウマ、思い出してみます。
__________ここまで__________
うんうん。
これは良い例ですね!
こんな感じで、幼い頃や思春期の頃の傷を今も癒すことができず、
ただ、
もっと本質を言うなら、
過去の出来事を水に流さず、そのまま受け止めて、
せっかくなら過去に生きるのはそろそろやめて、
では、次のメールです。
__________ここから__________
ともぴこさん
こんにちは!
阿部智宏です。
いつもメルマガありがとうございます。
ここ最近の音声を聞いて、自分の世界と前提が「優しくない世界」
っていう設定になってるなと感じていたのですが、
ちょうどお盆休み中に世界と前提が揺らいだ出来事がありました(
仕事で伝達ミスがあって、
自分としては、勝手に「怒られる」「注意される」
実際には、先輩からも特に怒られるという事もなく、
この時に「怒られるというのは、
他にも沢山変な世界と前提があると思うので、
次回メルマガも楽しみにしております!
__________ここまで__________
こういうのはあるあるですよねー笑
このメールのように、
取り越し苦労が多い人は、もっと自分も他人も世界も信頼して「
では、次のメールです。
__________ここから__________
ルート①
言われてみたら、少しずつ体験しているのかなと思いました。
ルート①のように、どでかいハプニングがおこると、
事故で死にかけて、2ヶ月近く入院、
その時、事故に会う前も後も同じような生活、親の看病、介護、
それに対する考え、姿勢が大きく変わりました。
とにかく感謝するようになって、
生きてることがこんなに大切で、
そして、エネマスに入って、いろんな習慣ができてきたら、
自分の中で、勝手に決めつけていたことが、
ぴこさん、よねさん、ありがとうございます。
__________ここまで__________
病気とか事故って本当にすごいですよね。
色んな人の相談にのっていると、
例えば、私の目から見て「明らかに働き過ぎたし、
その人とは、
数年ぶりにあちらから連絡が来て、久しぶり会ってみると、
何でかな?と思って話を聞いてみたら、
まさに【病気のおかげで、生き方が改まった】
もちろん、私が数年前に「おいおい」と気付いてたぐらいなので、
それを無視していたからこそ、
上の例みたいに、病気や事故は何かのお知らせの事が多いので、
「何で起こったんだろう?」と、考えてみて下さいね。
では、最後のメールです。
__________ここから__________
ともピコさん、よねさん、こんばんは。
伊野です( ´ ▽ `)ノ
いつも良質な音声をありがとうございます。
今回の【人間のメカニズム】について…
このメカニズム自体は以前伺った事があるのですが、
というのも社会生活を送るなかで、「心理」とか「性格」
自分も以前はそのタイプでしたし…
自分はともピコさんや変態王子のあの方に会って、
自分は昔「アトピーはうまく付き合っていくもの」
ともピコさんに「え?アトピー?治るよ?」
あまりにも当たり前のように言っていたので当時はビックリしまし
誰かに前提を変えてもらうってこういうことなのですね。
このメカニズムはぜひ周りの人に伝えていこうと思います
__________ここまで__________
だって普通にアトピーは治りますからねww
このコミュニティ参加してくれてる方の中にも、
このブログ
→http://marumonomkitee.
そして、このメールの重要な点は「え、そんなのどうにかなるよ」
つまり【全く違うパラダイム・世界・視点で生きている人と、
そういうクレイジーなど変態仲間を周りに揃えておけば、
パラダイムを変える方法に「どの環境に属するか?」
理想を言うのなら、自分より全然抽象度や見ている視点が高い、
そうすれば、そのコミュニティの人たちと関わって、
そして、このパラダイムシフトコミュニティは、
だから、こうやってアウトプットしたり、
でも、ただ参加してるだけじゃ何にも変わりませんからねww
ポイントは
コミット度
と
参加してる感
です。
ただの一受講者としてではなく、
なので、どんどんこのコミュニティにエネルギーを注ぐつもりで、
ということで、明日もまた沢山メールを紹介していきます!!
ではでは( ´ ▽ ` )ノ
今日も貴重なエネルギーを使い読んで頂き、
良い1日をお過ごし下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━
★パラシフ会員ページはこちら

ID;paramem
パスワード:paramem@2018
━━━━━━━━━━━━━━━
感想&相談したい事&アウトプットなど、お待ちしています。
→parashifu2018@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━
解除→https://abaql.biz/brd/24s/
コメント