パラシフコミュニティ通信vol.6
【あー!!!分かったぞー!!!】
どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ
ともぴこです。
昨日Facebookにも書いたんですが、
普通の人なら、おそらく過労死レベルだと思うんですが、
それに、
さて、昨日は「潜在意識の読み取り方のコツ」
まぁ要するに、
それに関して、
小玉さんは、キャンドルを作って販売したり、
__________ここから__________
ぴこさん
こんにちは!
小玉真由美です。
早速、本日の内容を
アウトプットしていきます。
学校の先生の例はとても分かりやすかったです。
私の場合ですと
キャンドルのレッスンはマンツーマンでやっているので、
Level.2→
は、既にできているので
Level.3→生徒1人1人への個別対応・
Level.4→生徒の潜在意識(非言語領域)を読み取り、
を意識してやっていきます。
つい最近の会話の内容ですと
今まで26年間我慢して旦那さんを優先してきた分
次は自分のために時間を使いたい
楽しむためにキャンドルをやりたい
という方がいらっしゃいました。
この方の使う言葉や、
でも
こだわりが強かったり
完璧主義要素が強い方ですと
キャンドル作りそのものが
楽しめなくなってしまいます。
良い意味でテキトーでいた方がご自身が楽になりますし、
閉ざされた世界にいらしていた方でしたので
違うジャンルの人との交流をするのが、
キャンドルを販売をするのを目的にするのではなく、
ご本人はキャンドルをただただ楽しみたいと
おっしゃっていたのですが
5年後あたりに周りからの要望で
きっと講師活動するんだろうな~
みたいなのもふわっと想像できる方でしたね。
ぴこさんが書かれていた
【相手の発言は聞き流してOK】
は、最初は「ん!!?」と思っていたのですが
じわじわと、「あ、なるほどな~」と思いました。
上記に書いた方は、とにかくキャンドル作りを楽しみたい!!
心の奥と見ると、(話した会話を回想すると)
自分の意見を尊重してくれる人がいなかった
認められなかった
自分の優先順位が一番下だった
心の繋がりが欲しかった
孤独だった
そんなものが見えてきました。
それを、キャンドルを通して、
こんな解釈で合っていますでしょうか?
明日も、予約が入っているので
その方の言動の奥から察して
本音を探ってみます。
__________ここまで__________
ホントはもっと長かったんですが一部省略&
小玉さん、ナイスなメールありがとうございます!!!!
で、何でこのメールを取り上げたのかというと、
それが【〇〇を通して】です。
小玉さんの場合なら【キャンドル作りを通して】になります。
そうなんです。
人は日々色んな行為・行動をしているんですが、ほぼ100%【〇
分かりやすく言うなら、
人間は、空腹感を満たすために、
人間は、愛情を確認したり、刺激を味わったり、
人間は、日々の生活を維持するために仕事をします(まぁ、
みたいな感じです。
こんな風に、
もちろん、その"何か"が、
でも、結局は何かを得たくて行動してるんですね。
そして、この視点は潜在意識の読み取り・
もっと具体的に言うなら、色んな人の言動を見ながら
・この人は、こんな言動をしてどんな感情を味わいたいんだろう?
・この人は、この行動をすることで何をGETしたいんだろう?
・この人は、何を守るためにこんな言動をしてるんだろう?
という問いを立てて下さい。
この問いを繰り返すことで、
例えば、小玉さんのお客さんのケースなら、
自分の人生を生きてる感
とか
外の世界での承認
などを得たいってことです。
つまり、このお客さんはキャンドル作りも好きなんでしょうが、
こうやってその人の奥を読み取って、個別対応できたり、
そりゃ当然、お客様の満足度は大きく上がりますし、
______________________________
で、ここまでの話を踏まえて、
それが
目の前の人がやたら執着してること
や
はたから見たら明らかにおかしいのに、
や
やたらエネルギーを注ぎまくったり、
や
違和感を感じた時
や
不思議な言動を見かけた時
などなどに遭遇したら、ぜひさっきの
・この人は、こんな言動をしてどんな感情を味わいたいんだろう?
・この人は、この行動をすることで何をGETしたいんだろう?
・この人は、何を守るためにこんな言動をしてるんだろう?
という問いを立ててみて下さい。
めちゃめちゃ分かるようになりますww
例えば、ここ数年で一気に増え、
あの人たちの大半は、ビジネスを通して世の中をこうしたい、
旦那と仲が悪くて家庭が辛いから、
私も必要とされたい。
凄いって思われたい。
みたいな、承認欲求を得るために動いている人が大半でした。
(本当はしなくても分かるけどね笑)
これも、さっきの問いを立てたからです。
「あれ?この人、何で仕事に対する理念や思いも大してないし、
そうやって問いを立てながら会話をしていくと
あ、要は旦那さんと仲良くなって認められたいけど、
みたいなのが分かってきます。
私はもう常に、これをやっている様なんです。
何を得たくて、こんなにリア充アピールするんだろう?
何を守りたくて、あんなに口調がキツイんだろう?
あんなに不倫して、何を得たいんだろう?
みたいに笑
本当は問いの立て方はもっとあるんですが、最初は
・この人は、こんな言動をしてどんな感情を味わいたいんだろう?
・この人は、この行動をすることで何をGETしたいんだろう?
・この人は、何を守るためにこんな言動をしてるんだろう?
この3つでやってみて下さい。
そしてこれ、自分にも問いかけると、
ではでは( ´ ▽ ` )ノ
今日も貴重なエネルギーを使い読んで頂き、
━━━━━━━━━━━━━━━
感想&相談したい事&アウトプットなど、お待ちしています。
→parashifu2018@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━
解除→http://abaql.biz/brd/24/mr_
コメント