パラシフコミュニティ通信vol.131
【3周目の方への処方箋】
どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ
ともぴこです。
昨日は、一気にステージを下げてしまった具体例として「焼きそば
もっと正確に説明しておくと、基本的にしんかの4STEPを1周
つまり、1周目の
真価になりたての人が、何かをキッカケに新化まで一気に落ちる事
2周目の進化の段階の人が、いきなり1周目の新化にまで急転直下
大体、その周回の1番下まで落ちて止まってくれます笑
なので、ステージダウンすると一気にふりだしに戻る感を抱くでし
言わば【1周すればそこが人生のセーブポイント】になり、そこま
ただ、焼きそばさんのように、自分の内面やダークな部分を誤魔化
でも、焼きそばさんにも希望はあって、昔は何周目かまで行ってた
要は過去の貯金、そこまでの道筋は残ってるって事なので、焼きそ
さてさて、今日は"しんか"の理解をさらに深めてもらうために、
__________ここから__________
ぴこさん、よねさん
こんばんは!
小玉真由美です。
お二人とも体調は大丈夫でしょうか?
私は、風邪や熱とかはないのですが
8月は猛暑の影響で
ぐでたま状態が週に2回ほど起きてしまい
自分でもコントロールができないくらい
どうしようも無い日々が多かったです。
それ以外は、パラシフが始まってから特に体調は崩していないので
やはり、心身の健康はとてもありがたく感じています。
どうぞお大事になさってください!
さて!本日のアウトプットを送ります。
脱力セミナーにてお話しされていた
しんかの4ステップを今回詳しく聞けて
とても嬉しいです^^
ありがとうございます!
音声を聞いて
自分がこれまでやってきたことを
振り返ってみると
私は、1周目の深化にずっと
すがっていたのだな~というのが
分かりました。
冷静に考えてみると
1周目でうまくいったことが
永遠に続くことはないですよね^^;
1周目はキャンドルのオリジナル技法の確立
2周目はインバウンドマーケティング実践&実績作り
3周目はキャンドルデザイン力を高めて
作家としての価値を上げていく ←今ここ
ですね。
と、同時に、YouTubeやパラシフ版キャンドルコミュニティ
音声では、2周目に突入すると戻し方がエグくなったり、罠が増え
神様のお試し的なそのお試しがエグいですw
いやいや、諦めませんよ~私は!!
という意気込みでなんとかやっています。
が!!!
人によってその期間は違うと思いますが
私の場合はもう1年以上続いています。
そろそろ、真価のステージへ行きたいのに。。。
いつなんだろ~
このまんまじゃ、ただのドMになっちゃう。。。
なんて、思っています(泣)
もう、全ては経験と割り切るようにしている
今日この頃です。
ただ、スパルタのこの状況があるからこそ、今まで以上に真剣にコ
逆を言えば、お試し期間がなければ、ぬくぬくとぬるま湯に浸かっ
孤独には免疫がついていて耐えられますし、一人の時間は嫌いでは
私の知り合いの経営の大先輩は
孤独ほど贅沢なことはない。
できる経営者ほど孤独。
孤独だからこそ色々生まれるの。
だからあなたは孤独でいいの!!!
そんなことを私に話してくださったことを
思い出しました^^
確かに、私のキャンドルたちは孤独の賜物ですねw
ということで
今日は以上です!
明日のメールも楽しみにしています!
いつもありがとうございます^-^
小玉真由美
__________ここまで__________
このメールに関しては「公開コンサル」的な感じで書いていきます
まず
3周目はキャンドルデザイン力を高めて
作家としての価値を上げていく ←今ここ
という点ですが「それは小玉さんの3周目のテーマではない」とい
キャンドルのデザイン力や作家としての価値を"改めて上げる"の
今、小玉さんが取り組まないといけないテーマは【自分の内面との
つまり、作家としての小玉さんを成長させるのではなく《小玉さん
なので、youtubeの件とかパラシフみたいなコミュニティを
そして、パラシフみたいなコミュニティ作りは【小玉さんのお役目
今小玉さんがやってる事が少し的外れな証拠として、1年間ぐらい
だから、この辺りにどんなにエネルギーを注いで試行錯誤しても、
これらを踏まえたうえで、小玉さんが今やることは「自己対話」と
・私が本当にやりたいことは何だろう?
・私のお役目はなんだろう?
・何か余計な邪念はないかな?
・私のまだ和解し切れてない闇はないかな?
・私はどんな人間になりないんだろう?
・そもそもどうしてキャンドルを始めたんだろう?
・みんなが求めてる事は何だろう?
・削ぎ落とせる事はないかな?
・自分が今捨てなきゃいけない事は何かな?
・自分のブレーキはなんだろう?
・自分は何に恐怖を抱いてるんだろう?
・お客さんが私に届けてくれてるメッセージは?
・みんなから見た私は?
みたいな問いをして、人間としての小玉さんをエネルギーアップさ
______________________________
はい。
コンサルみたいなアドバイスをしました笑
こう書くと、小玉さんも皆も「何を根拠に言ってるの?」と思うか
正直言うと【勘】ですww
でも、アドバイスした事はほぼ合ってるハズです。
こういう「今その人がどの段階にいるか?」というのは、色んな人
ただこう言ってしまうと元も子もないので、もっとみんなの役立つ
1周目→やりたいことを見つける旅
2周目→それを実現させる旅・形にする旅
3周目→そこからの深い内省・統合の旅
4周目→本当の自分に近づく旅
みたいな流れで進む人が多いです(私もそうでした)
そして4周目までの中で1番辛いのが、3周目です。
というのも、1周目や2周目とは違く外にベクトルを向ければ解決
どちらかと言えば、自分の内側と向き合い深く深く深く深く沈み込
(特に行動的な人にとっては)
もちろん、1周目や2周目もある程度の自己対話はある程度必要な
そしてこの自己対話は、多くの場合【自分の過去の闇との対峙】に
だからこそ辛い。苦しい。
その闇を現実として認め、真摯に受け入れ、和解・統合した時に3
そして「私が本当に進みたい方向性、やりたい事はこれなんだ」と
そして、そのテーマを持って4周目に向かうんです。そしてそこで
なので、現時点で小玉さんがやりたいと思う事はほぼ確実にピンボ
自分との対話です。
ということで、小玉さんに限らず、このコミュニティの方の中には
1~2周目の方も「先はこんな展開になってるんだぁ~」と、展開
ただし、あくまでも傾向ですので、絶対的にそれを捉えないのも大
ではでは( ´ ▽ ` )ノ
今日も貴重なエネルギーを使い読んで頂き、ありがとうございまし
良い1日をお過ごし下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━
★パラシフ会員ページはこちら

ID;paramem
パスワード:paramem@2018
━━━━━━━━━━━━━━━
感想&相談したい事&アウトプットなど、お待ちしています。お気
→parashifu2018@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━
コメント