パラシフコミュニティ通信vol.154
【器を大きくしよう②】
どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ
ともぴこです。
昨日から器のお話をしていますが、成長や進化というのを違う角度
なので私は、どんなに幸福度が高くなっても、どんなに社会的に成
そして誠に残念な事に、今の日本人は器が小さい狭量なタイプの人
が、音声でも言ってるように、私は【器を大きくなれば大抵の問題
大抵の問題は自分の器が小さい故に起こることですし、真逆の視点
だから問題は器を大きするためのありがたいイベントなんですよ( ´ ▽ ` )
そして、私はこの【器を大きくする】というのをここ数年かなり意
今解説している14個を意識して、徐々にできるようにしていった
そのお陰で、ここ数年で器が大きくなったので、その器に色んなも
まぁシンプルに言えば【腹が据わった】とも言えます。
少し前に"しんかの4STEP"の話をしましたが、あれを何周も
これが最強のパラダイムシフトで、成功法則ですよ。
しんかの4STEPを何周もする
どんどん変態(バカ)になっていく
器を大きくする
です。意識していきましょう。
では、今日の音声になります。
昨日の続きですよ。ぜひぜひお聴き下さい。
ではでは( ´ ▽ ` )ノ
今日も貴重なエネルギーを使い読んで頂き、ありがとうございまし
良い1日をお過ごし下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━
★パラシフ会員ページはこちら

ID;paramem
パスワード:paramem@2018
━━━━━━━━━━━━━━━
感想&相談したい事&アウトプットなど、お待ちしています。お気
→parashifu2018@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━
コメント